こんにちは、ミヤタケです。
イタリア出張から続いた来年の春夏の買い付けが終了し、やっとひと段落。
と言ってもゆっくりしてる暇はなく、秋冬新作の入荷が活発化してきました!
入荷処理に追われる日々ですが、やっぱり新しいアイテムを手にするとワクワクしますね。
本日の入荷はTAGLIATORE、FEDELI、PT TORINO、T-JACKET。
一気にはご紹介できないので、今回のブログはTAGLIATOREをピックアップしようと思います。




まずはジャケットから。
ジャージ素材で仕立てられたダークグリーンのジャケット。
実はずっとダークグリーンを探しており、やっと素材&色ともに満足いくものを見つけました。


コーディネートが難しいのでは、、、
という声が聞こえてきそうですが、合わせ方はとても簡単!
ネイビージャケットと同じでいいんです。
ネイビーだと思ってコーディネートしてみてください。
バッチリはまりますので!
コーディネートは簡単だけど、すごく洒落て見えるのがこのダークグリーンのジャケットなんです。


今回はボタンを別注してメタルのものを付けました。
程よくアクセントになっていて満足の出来栄え。


軽いジャージなので、インナーにニットを持ってきてカジュアルにまとめるのもアリですね。
カーディガン感覚で羽織れる一枚です。


お次は柔らかなトーンのグレーが特徴的なヘリンボーン柄になります。



無地よりはインパクトがあるけど、チェックよりはおとなしい。
いつもは無地ばかりだけど、たまには柄物に挑戦したいなという方に手に取って頂きたい一枚。


秋はインナーに明るい色を差し込んでみるのもオススメです。
モデルが着用しているのは新作FEDELIのハイゲージニット。
気分が上がるカラフルなバリエーションでご用意しました!
こちらは後日ブログ書きますね。


ここからはセットアップです。



グレー寄りのベージュをセレクトしました。
明るいベージュも良いですが、ビジネスだとちょっと派手すぎ、、、になってしまうので、トーン暗めのベージュにしました。


このピッチ広めのストライプ、めちゃくちゃ気に入ってます。

白ではなく、同色系ストライプというのも◎


その日のスケジュールによってはインナーをシャツ&タイにすることもできるので、とにかく汎用性は抜群。
ジャケットはパッチポケットになっているので、単品ジャケットとして着用することもできますね!

素材はウールストレッチでストレスなし。
会食がある日はこんなセットアップが最適です。

ラストはミディアムグレーのセットアップ。


定番ですがやっぱりいいですね〜
知的に見えるし、痩せて見える。笑

今回の撮影ではインナーにパープルを差し込んで“艶っぽく“仕上げてみました。
これも先ほど前述したFEDELIのハイゲージです。


今回のセットアップに採用されているパンツはワンプリーツのドローコード付き。



ヒップ〜膝上くらいまでは程よくゆとりがあり、そこからボトムにかけてはギュッとテーパードしてます。
まさに今年の気分にマッチした一本に仕上がってます。
数年前のピタピタシルエットとはずいぶん変化しましたね!

ビジネスシーンにおいてのスタイリングもコロナ以降はずいぶんと変化しました。
カチッとしたスーツやタイドアップの方が減少し、よりカジュアルな傾向へ。
常に皆様の声に耳を傾けながら、時代の流れにアジャストしたラインナップを展開していこうと考えております。
今シーズンもご期待ください!
本日ご紹介したアイテムはoysterのオンラインストアにも掲載しております。
是非、ご利用ください。