こんにちは、ミヤタケです。
今回はファッションウィークが始まったミラノからお届けします。

一年前、コロナ禍に訪れた時と比べてすっかり活気を取り戻したミラノの街。
ファッションウィークということもあり、街は人で溢れかえっています。

たまたま撮った写真がお気に入り。
この後、ちゃんと話しましたので盗撮ではない笑



いつも通り、モンテナポレオーネでウィンドウを見ながら散策。
やっぱりこの時期なので、海やリゾートに関連したプレゼンテーション多めです。



恒例、ミラノのショールームでのオーダーはとても順調。
僕の場合、ミラノに入る前にある程度構想は出来上がっているので、オーダーはサクサクと進みます。



“オイスターならではのモノ“を探して歩き回る日々。
インスタには書きましたが、チョコレートのような赤っぽいブラウンが気になる。



オイスターの春夏は、色鮮やかなコレクションが特徴なので、これにカラフルな色を差し込んで組み立てていこうかなと思案中。

まだブランドやアイテムは詳しくお知らせできませんが、新たなブランドとの出会いもあり、充実した時間を過ごしています。

これはミラノ中心部にあるFEDELIのショールーム。
モンテナポレオーネから引っ越してかなり大きく綺麗なショールームになりました。

こんな感じで朝〜夕方まではショールーム。
夕方からは会食という毎日。
“食べ物編“はまた後日あらためてブログ書きますね。